BuzzFeed(バズフィード)の価値は10億ドル? ディズニーが買収を試みていたことが明らかに
バイラルメディア「BuzzFeed(バズフィード)」の買収に向け、今年始めにディズニーが交渉していた(のちに決裂)と、フォーチュン紙が報じました。
全世界で1億人以上の読者を持ち、米国以外にも展開しているバズフィードは、現代において最も注目のウェブメディアの一つです。メディアの輪郭でもたびたび取り上げています。
2013年1月に企業価値評価2億ドルで、1900万ドルの投資を受けていました。今回の交渉では、ディズニーはバズフィードを10億ドルで評価(10億ドルと言えばInstagramやTumblrもそうでしたね)。
様々なエンターテイメント事業を手がけるディズニーと、かわいい動物のリスト記事でトラフィックを稼ぐ一方で、「ピューリッツァー賞受賞記者、栄光引っさげ『バズフィード』に移籍」という記事でも紹介したように、硬派な面もわずかながらですが強めています。
ネイティブ広告を獲得し、1.2億ドルのマネタイズに成功しているバズフィードは、独立系のメディアとして優秀な人材の獲得も、コンテンツの拡充も、他メディアとのパートナーシップも、グローバル展開(他言語化)もうまくいっているように見えます。
現状ではまだ買収される理由もなさそうですね。米英では非常にうまくいっているバズフィードですが、今年から来年にかけての日本やインドでの展開が気になります。